
毎日の暮らしのなかで何かと眺めることの多いカレンダー。スケジュールを管理したり、家族や大切な人の誕生日を記載したり、現代社会に暮らす我々には欠かすことのできない存在です。
なんとなく「二十四節気」を意識しながら暮らしている方も多いかと思いますが、その仕組みを理解している人は意外と少ないのではないでしょうか?かく云う小生もまたそんな一人だったのですが、「地球暦」に遭遇してからその仕組みを自分ごととして受け入れられるようになりました。
例えば春分の日。2025年は3月20日なのですが、地球上のどこにいても真東から太陽が昇り真西に沈む、昼と夜の長さが同じ日であり、地球に暮らすすべての生き物に等しく陽と陰が降り注ぐ日です。
その春分の日を一年の始まりとする「地球暦」は、単なる数字の羅列ではなく曼陀羅のような素敵な地図として時の移ろいを表現する太陽系の「時空空間図」であり、「ウィン⇆ウィン」から「ハッピー⇆ハッピー」(のいちゃん語では「ジョイ⇄ジョイ」)なエコシステムをめざす〈くらしごとユニオン〉の公式暦でもあります。
みなさんに「地球暦」をより深く知っていただくために、地球暦アンバサダーとして日本全国津々浦々を行脚する “のいちゃんa.k.a.天狗(通称:中村賢治さん)” を岩手県北上市にお招きしてトーク&ワークショップを開催することになりました。
相変わらず争い事の絶えないこのご時世。まずは自分や大切な人たちが地球や宇宙のリズムを意識しながら心身健やかに暮らしていくために、めくるめく「地球暦」の世界をご堪能くださいませ。
農業など自然と共にお仕事をする方はもちろん、マインドフルネスを重要視する多くの企業などでも取り入れられている「地球暦」は、企業などでマネジメントを担当する方々にもオススメです。
のいちゃん 地球暦トーク&ワークショップ
●とき
2025年4月16日(水)18:00〜20:00
●ところ
プリ的事務所(岩手県北上市青柳町2-1-3 2階)
※お車でお越しの場合は、近隣の駐車場をご利用ください
●募集人数 20名
●参加費 5,500円税込(おやつ付き)
●内容トーク、ワークショップ
●お申し込み
お車でお越しの方は「注文備考」欄でお知らせください。
●申し込み締め切り 2025年4月11日(金)
●備考
当日会場で地球暦の2025年版、2024年版のご購入も可能です。
主催:くらしごとユニオン
協賛:株式会社中野ビルディング
のいちゃんよりメッセージ
“「地球暦」とは、太陽系の惑星たちの動きと配置が一目でわかる「宇宙の暦」であり、まさに「宇宙の地図」といえる存在です。かつて、大航海時代において海図が船乗りたちにとって命を守るために欠かせないツールであったように、現代の私たちにとって、宇宙の地図がその役割を果たす時代が訪れました。
Google Mapの進化によって、わたしたちは地図を通して地上を俯瞰し、目的地を定め、瞬く間に目指す場所へと到達できるようになりました。地球上の距離が縮まっていく中で、次にわたしたちが目指す舞台は、太陽系という広大な宇宙です。水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星といった太陽系の惑星たちの軌道を俯瞰しながら、宇宙の「いまここ」、すなわち現在地を把握できる「太陽系の地図」を手にし、新時代の幕開けとして、この地球暦を通じて、宇宙から地球を眺める新たな視点を獲得する絶好の機会にしていただけましたら幸いです。
「上から視る」そして「重ねて視る」という視点を地球暦を通して共に学びましょう。そして2025年の春分のタイミングが如何に奇跡的な惑星配置になっているかなどをたっぷりとお話しさせていただければと思います。”
ー のいちゃんより ー